- 成城学園前駅の歯医者「成城学園KU歯科」TOP
- 医院からのお知らせ
- 症例
- インビザラインによる矯正治療の症例
インビザラインによる矯正治療の症例
こんにちは。
成城学園前の歯医者『成城学園KU歯科』院長の前澤です。
今回は医院で行った『インビザラインによる(アライナー)矯正』の症例を画像と一緒にご紹介します。
患者様は前歯の歯列不正を気にされており、『なるべく目立たずに矯正治療したい』とのことで来院されました。
-
治療前
-
治療後
今回はなるべく目立たず、侵襲性の少ない治療ご希望とのことでしたので
インビザラインを用いた矯正治療を非抜歯で進めることにしました。
主訴 | 前歯の歯並びが気になる |
---|---|
診断名 | 叢生 |
治療の方法 | アライナー矯正(インビザライン) |
患者様の年齢 | 18歳 |
治療期間 | 約半年 |
治療費 | ¥880,000 |
治療の説明 | 上顎左右中切歯の重なりと下顎前歯部の叢生を改善するためにIPR(歯と歯の間にほんの少しの隙間を作る)を行い、歯列をインビザラインを用いて整えました。 |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
矯正治療中は一時的な知覚過敏のような症状が出る方も中にはいらっしゃいます。 矯正中はアライナーを付けたままジュースを飲んでそのままにすればカリエスリスクは高くなりますし、コーヒー・お茶などを飲んでそのままにすればステインが付きやすくなります。 |
術前の上顎咬合面観
術後の上顎咬合面観
術前の下顎咬合面観
術後の下顎咬合面観
「成城学園KU歯科」
〒157-0066
東京都世田谷区成城6-6-8 成城ワタナベビル1F
【月曜~金曜】9:00~12:30/
14:00~19:00
【土曜】9:00~15:00
※休診日:木曜・日曜・祝日